ファッションとSDGsとしてアパレル業界の動き

  • HOME
  • About Rain
  • ファッションとSDGsとしてアパレル業界の動き

さまざまな業界がSDGsに取り組む中、
アパレル業界でもその動きは活発です!
そこで今回は現状問題視されているものに対してどんなことを取り組んでいるのかご紹介。

・環境問題
・労働問題
・大量生産と大量消費

環境問題

素材の綿花栽培に使われる大量の農薬(化学物質)や
廃棄する際の焼却処分で排出されるCO2による環境の問題は深刻。

無農薬の綿花栽培(オーガニックコットン)の使用や
リサイクルや環境に配慮した素材開発に取り組む企業が増加。

労働問題

多くのアパレル企業が途上国への仕事提供に貢献していますが
労働コストに削減することで安価な服の販売を実現しているため労働問題が深刻化。

労働者の基本的な人権を守ることが重要視されており、
多くのブランドが労働者や環境に配慮した生活様式に移行。

大量生産と大量消費

大量生産と大量消費を行う企業が多く
日本だけでも1年間で10億着を超える衣服が破棄されており、
余剰在庫が問題視。

近年では企業や消費者のSDGsへの理解の高まりで
生産量のコントロールやリサイクル、オフプライスストアが注目されている。

ファッション業界が取り組むSDGsの取り組みを知ることで
モノの見方が少し変わる気がする。
服選びで貢献するSDGsの取り組みも素敵です!

ABOUT PRODUCTS

SNS

雨の日に関する情報や、レインブーツなど様々な情報をSNSでも発信しています。